




※写真はイメージです。実物と異なる場合がございます。
内容 | 8種(ミックスベリー、トロピカルフルーツ、オレンジ、ショコラ&アーモンド、ストロベリー、マンゴー、抹茶&小豆、ピーチ×各1個) |
---|---|
原材料 | 【ショコラ&アーモンド】シュー皮、チョコレート、乳等を主要原料とする食品、脱脂濃縮乳、クリーム(乳製品)、アーモンド加工品、砂糖、卵黄、ココア、乳化剤、トレハロース、カゼインNa、安定剤(増粘多糖類)、着色料(カラメル、カカオ、アナトー)、香料、pH 調整剤、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に小麦、大豆、リンゴを含む) 【ピーチ】もも、シュー皮、乳等を主要原料とする食品、砂糖、クリーム(乳製品)、水あめ、脱脂粉乳、赤スグリ、洋酒、ピーチペースト、ピスタチオ、乳化剤、トレハロース、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na)、香料、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、着色料(ベニコウジ、アナトー)、(原材料の一部に小麦、卵、大豆、リンゴを含む) |
原材料2 | 【ミックスベリー】シュー皮、イチゴ、クリーム(乳製品)、脱脂濃縮乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、ラズベリー、卵黄、ブルーベリー、ブルーベリーペースト、香料、乳化剤、トレハロース、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na)、着色料(赤キャベツ、アナトー)、酸味料、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に小麦、大豆、リンゴを含む) 【抹茶&小豆】シュー皮、クリーム(乳製品)、脱脂濃縮乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、チョコレート、小豆、卵黄、抹茶、トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類、メタリン酸Na)、香料、酸化防止剤(V.E)、着色料(アナトー)、(原材料の一部に小麦、大豆、リンゴを含む) |
原材料3 | 【ストロベリー】イチゴ、シュー皮、脱脂濃縮乳、砂糖、クリーム(乳製品)、乳等を主要原料とする食品、卵黄、ストロベリーペースト、トレハロース、乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類、メタリン酸Na)、着色料(アカビート、ベニコウジ、クチナシ、アナトー)、酸味料、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に小麦、大豆、リンゴを含む) 【マンゴー】マンゴー、シュー皮、乳等を主要原料とする食品、クリーム(乳製品)、砂糖、脱脂粉乳、赤スグリ、マンゴーペースト、トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類、メタリン酸Na)、香料、着色料(クチナシ、カロチン、アナトー)、酸味料、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に小麦、卵、大豆、オレンジ、リンゴを含む) |
原材料4 | 【オレンジ】オレンジ濃縮還元果汁、シュー皮、オレンジ、乳等を主要原料とする食品、クリーム(乳製品)、砂糖、水あめ、脱脂粉乳、赤スグリ、オレンジペースト、乳化剤、トレハロース、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na)、酸味料、塩化Ca、香料、酸化防止剤(V.E)、着色料(アナトー)、(原材料の一部に小麦、卵、大豆、リンゴを含む) |
原材料5 | 【トロピカルフルーツ】シュー皮、乳等を主要原料とする食品、砂糖、フルーツピューレ(パイナップル、マンゴー、パッションフルーツ、ライム)、マンゴー、キウイフルーツ、クリーム(乳製品)、パイナップル、水あめ、脱脂粉乳、糊料(増粘多糖類、メタリン酸Na)、乳化剤、トレハロース、乳酸Ca、着色料(紅花黄、クチナシ、アナトー)、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、(原材料の一部に小麦、卵、大豆、リンゴを含む) |
アレルゲン | 乳、小麦、卵、大豆、オレンジ、リンゴ、もも、キウイフルーツ |
配送形態 | 冷凍 |
宅配不可エリア | 沖縄、離島は配送不可 北海道は送料別途770円(税込)となります。 |
商品出荷元 | 株式会社石田老舗 |


【Creme de la Creme】プレミアムバトンシューアイスケーキ 8個
六本木ヒルズで“行列のできるシュークリーム専門店”として話題が集まっている「Creme de la Creme」がお届けする、エクレアタイプのシューアイスケーキ。
ミルクたっぷりのアイスクリームを、専門店ならではのしっとりとしたシュー皮で包み、常夏のフルーツや素材、彩り鮮やかなクリームで華やかに飾りつけました。まるでデコレーションケーキのような、バラエティ感たっぷりの夏スイーツです。
【Creme de la Creme】
創業100余年、京都で焼菓子職人の技を継承する石田老舗がプロデュースした本格的シュークリーム専門店。
各地から厳選された素材を吟味し、専門のパティシェによって丁寧に仕上げられています。
カラー・サイズを選択してください。

バラエティ感たっぷり
行列のできるシュークリーム専門店「クレーム デ ラ クレーム」の、フォトジェニックなシューアイス。すべてのアイスクリーム&トッピングが異なる個性豊かな8種が1箱になった、夏に嬉しいひんやり贅沢なお取り寄せスイーツです。

ご褒美スイーツ
箱を開けた瞬間、見た目の華やかさに思わず声を上げてしまいそう。シュー生地のホロホロ感、凍ったフルーツのシャリシャリ感、そして口の中で溶けるひんやりアイスの食感が相まって、極上の時間を届けてくれます。

ケーキのように食べるシューアイス
食べていただく時は、冷凍庫から出し5~10分位おいて少ししっとりさせてから、ケーキを食べるようにナイフやフォークで切り分けてお召し上がりいただくのがおすすめです。
カラフルなトッピングは写真え映まちがいナシ。きっと誰かに自慢したくなる、京都のシュークリーム専門店発のシューアイスです。プチ贅沢なアイスクリームは、来客のおもてなしにも◎

行列ができる話題のシュークリーム専門店
創業145年、京都の老舗菓子屋の「石田老舗」がプロデュースするシュークリーム専門店「クレーム デ ラ クレーム」。東京の六本木ヒルズでは、行列のできるシュークリーム専門店として、メディアにも多数取り上げられている話題のショップです。
まるでデコレーションケーキのようなシューアイスケーキ