「熱中症」対策にピッタリ!夏に大活躍の商品をご紹介!
夏本番!日常にひそむ「熱中症」
知っておきたい豆知識や対策をご紹介します!
こんにちは!ウォーターサーバーご契約者様限定通販サイト『プレミアムモール』です!
この2022年の夏は『平年より厳しい暑さになる』と各所で発表され、関東地方でも40℃を超えるような気温が観測された地域もあります…!
ここで、私たちが改めて気を付けたいのが『熱中症』です。
熱中症についてよりしっかり理解し、対策や暑い夏を快適に過ごすためのおすすめ商品をご紹介いたします!
熱中症は大人こそ要注意!
毎年話題となっている熱中症ですが、
危険な暑さとはわかっていても、
「自分には起こらない」と思い込んで何も対策していない…という方もいるのではないでしょうか。
しかし、昨年2021年(令和3年)の5月~9月は、約47,800もの人が熱中症により搬送されています。※1
そして、
【夏の熱中症患者の割合】
(令和2年6月~9月の調査集計)

毎日の水分補給におすすめの商品が勢ぞろい!

参考:「熱中症情報 (熱中症対策リーフレット)」(消防庁)
https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/post3.html
大人だけでなく、小さい子どもも熱中症には気をつけないといけません。
その理由は…
地表からの輻射熱(ふくしゃねつ)による影響を
特に受けやすいためです。
暑い日は、日陰などできるだけ
「涼しく」「風通しのよい」ところですごし、都度「休憩」をとり、
「こまめな水分補給」をこころがけましょう!
いつでも水分補給&経済的!
今ならボトルやマグがクーポンご利用で10%OFF!!

※1 熱中症環境保健マニュアル 2022 (日常生活での注意事項)(環境省)
http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_manual.php
熱中症はどんなところで多く起こると思いますか?
以下の3択ではどこが多いかぜひ考えてみましょう!
道路 | 住居 | 仕事場 |
・
・
・
正解は…こちらの図をご覧ください。
【熱中症の発生場所】 ※3

夏は屋根や壁面に熱が伝わり、室内はまさに「蒸し風呂状態」!
エアコンや扇風機を活用して、室温を調整しましょう!
ソーダストリームは世界中の家庭に毎年約20億リットルの炭酸水を提供している、世界No.1炭酸水ブランド。
いつでもウォーターサーバーの天然水からフレッシュな炭酸水が作れます。
ペットボトルの買い出しやゴミ処分の手間もかかりません。
クーポン有効期限:2022年8月31日(日) 23:59:59
↓クーポン情報はこちらのページでのポップアップ表示、もしくはプレミアムモールのマイページでご確認いただけます。
いかがでしたでしょうか。
夏はわくわくするイベントも多く、外出の機会も増えるかもしれませんが、
ぜひ、お出かけ前や外出先では熱中症対策を忘れずに!
そして、室内でも無理せず、快適な気温で爽やかな夏を過ごしましょう!
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002f13d.htmlをもとに作成