




※写真はイメージです。実物と異なる場合がございます。
内容 | 箱サイズ:H70×W26×D26mm 重さ:46.8g 内容量:10ml |
---|---|
原材料 | カンフルオイル:くすのき |
消費期限 | カンフルオイル:開封前で5年。開封後は1年以内にお使い頂くようにおススメしています。 |
配送形態 | 常温 |
宅配不可エリア | 離島・海外 |
商品出荷元 | 株式会社中村 |
その他 | ・他の防虫剤と一緒に使用しないでください。衣類を変色させる場合があります。 ・天然木を使用しておりますので、それぞれ色合いや風合いが異なります。 ・ブロックの黒い斑点は、楠特有のもので汚れではありません。 |

カンフルオイル10ml
九州産の楠から抽出した天然の楠オイルです。
エコブロックの香りが弱くなったら塗布してお使いください。アロマオイルやバスエッセンスとしても。す~っとするメントールのような香りには、リラックス効果も期待できます。
カラー・商品を選択してください。








KUSU HANDMADEを作っているのは・・・
KUSU HANDMADE(クスハンドメイド)の商品を作っているのは、佐賀県で住宅建材・内装材の卸販売を営む株式会社中村です。
クスノキのフローリングを製造する過程で出てしまう端材を有効活用するため、その特性を活かして天然の衣類用防虫剤をつくりました。

楠(くすのき)とは・・・
クスノキ科に属する樹木
成長が早く、長寿なので古くから神社や寺院に多く植えられてきました。常緑の大高木で、高さ30m以上、直径はときに5mに達します。
くすのき材、枝、葉からとれる樟脳(しょうのう)は、防腐・防虫剤のほかに医薬品として強心剤に用いられています。
木材としては、古くから船、神社、仏像などの材料として使用されてきました。

カンフルオイル
クスノキから抽出した100%天然のエッセンシャルオイル(精油)です。くすのき油、樟脳(しょうのう)油とも言われます。 大量のクスノキの木部から水蒸気蒸留法によってわずかな量しか採れない大変貴重なものです。

カンフルパウダー
カンフルオイルを製造する過程で同時に採れる結晶です。
昔から樟脳(しょうのう)と言われ、着物の防虫剤として使用されていました。
※このページの商品にはカンフルパウダーは含まれません。
九州産くすのきから抽出した100%天然エッセンシャルオイル