産地直送

北海道の厳選素材で手づくりした、リッチなシュークリーム

原材料100%北海道産 シューセルクル 8個アソートセット ※地域別送料あり

生地はパリっとした食感

原材料100%北海道産セルクル独自の技術で手づくりした新しいシュークリーム

 

カラー・商品を選択してください。

商品を選択してください

8個アソートセット

選択された商品:8個アソートセット

¥3,490(税込)

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ
※軽減税率対象商品

北海道の厳選素材で手づくりした、リッチなシュークリーム。

サークル状の皮でたっぷりのクリームをサンドした、
その名も「シューセルクル」。
ほんのり塩気をきかせた生地はパリっとした食感。
クリームはさかさまにしても落ちないほど、しっかりした食べ応え。
シューセルクルのコンセプトは、原材料すべて自信を持って公開できること。
すばらしい生産者に恵まれ、
セルクル独自の技術で手づくりした新しいシュークリームです。

食品添加物不使用

たまごと牛乳の掛け合わせにより味わいがすべて異なるシューセルクルをお楽しみください!シューセルクル 食品添加物不使用 シュークリーム 独自製法の カスタードクリーム 原材料100%北海道産 プレゼントに最適

こだわり原料①卵と牛乳

北海道 音更町 竹内養鶏場「米艶」
北海道産飼料99.8%というほかに類をみない素晴らしい生育環境。黄身の色が淡いクリーム色なのは飼料に色素を混ぜ込まない自然そのままの色だから。まさに、ナチュラルという言葉がピッタリのたまごです。

北海道 鹿追町 北養鶏場 「純卵」
純天然の配合飼料「地養素」を与えた純卵は、無洗浄・無選卵のため抵抗力が高く鮮度が長持ちします。キレイな環境の養鶏場でのびのびと飼育されることも、良質なたまごをつくり出すのに大切な要因です。

牛乳
北海道 興部町 ノースプレインファーム
「オホーツクおこっぺ有機牛乳」
有機JAS認証を取得した牛乳。牛の飼育や飼料から、牛乳の製造、梱包、出荷まで一貫して人の手でていねいに行なうスタイルは北海道初の試み。先駆者としての努力と開拓精神は、牛乳の品質にも反映されています。


北海道 鹿追町
カントリーホーム風景 「風景の牛乳」
十勝の広大な土地で運営され、朝搾ったばかりの牛乳を一番おいしい状態で加工しています。搾乳は、毎日するのではなく日程を決めて。そんな自然体の取り組みが、牛乳の味わいにもつながっています。

こだわり原料②小麦粉・バター・生クリーム

小麦粉
北海道 横山製粉 「ゆきんこ」
いろんな薄力粉を試すなか、ついに辿り着いた逸品。この粉に出会わなければ、シューセルクルもつくることはできなかったほど。使用小麦はきたほなみです。

バター
北海道 よつ葉乳業 「食塩不使用発酵バター」
北海道産の生乳を乳酸発酵させてつくる贅沢なバターです。シュー皮の濃厚な風味は、このバターを使っているこそのおいしさです。

生クリーム
北海道 よつ葉乳業 「47%クリーム」
北海道産の良質な生乳100%でつくられる生クリーム。乳化剤、安定剤、香料は一切使用していない自然そのままのまろやかさがあり、コクと奥の深い風味が魅力です。

こだわり原料③砂糖・コンスターチ・塩

砂糖
北海道 日本甜菜製糖 「グラニュー糖」
北海道産の甜菜からつくられるお砂糖をセレクト。お菓子づくりをするうえで、上白糖よりスッキリとした甘さに仕上がるグラニュー糖を選びました。

コーングリッツ
JAそらち南 「コーングリッツ」
日本初の「北海道産」「遺伝子組み換えではない」「ポストハーベスト(収穫後農薬)も一切不使用」のマルチコーンを100%使用したコーングリッツです。


北海道 岩内町 「星の塩」
日本海・岩内沖の海洋深層水を使ってつくられた天然塩です。

味のバリエーションは4種類

1竹内養鶏場のたまご
ノースプレインファームの牛乳

2竹内養鶏場のたまご
カントリーホーム風景の牛乳

3北養鶏場のたまご
ノースプレインファームの牛乳

4北養鶏場のたまご
カントリーホーム風景の牛乳

産地直送

北海道の厳選素材で手づくりした、リッチなシュークリーム

原材料100%北海道産 シューセルクル 8個アソートセット ※地域別送料あり

¥3,490(税込)

  • お気に入りに追加
  • この商品について問い合わせ