




※写真はイメージです。実物と異なる場合がございます。
内容 | 華味鳥カレー200g×3、手羽元カレー200g×3、粗挽きキーマカレー160g×3 |
---|---|
原材料 | 【華味鳥カレー】名称:カレー/原材料:鶏肉(九州産)、 野菜(玉ねぎ、人参)、豚脂、小麦粉、砂糖、チキンブイヨン、カレー粉、食塩、トマトペースト、しょうゆ、酵母エキス、鶏がら スープ、バター、チャツネ、香辛料、ポークエキス、生姜ペースト、にんにくペースト、カラメル色素、パプリカ色素、酸味料、(原材料の一部にリンゴを含む) 【手羽元カレー】名称:カレー/原材料:鶏手羽元(九州産)、 野菜(玉ねぎ、人参)、豚脂、小麦粉、鶏がら スープ、砂糖、チキンブイヨン、カレー粉、食塩、トマトペースト、しょうゆ、酵母エキス、バター、香辛料、チャツネ、ポークエキス、生姜ペースト、にんにくペースト、カラメル色素、パプリカ色素、酸味料、(原材料の一部にリンゴを含む) |
原材料2 | 【粗挽きキーマカレー】名称:カレー/原材料:鶏肉 [ 鶏挽肉(九州産)、鶏肝挽肉(九州産)、 野菜(玉ねぎ、人参)、豚脂、小麦粉、ソテーオニオン、砂糖、植物油脂、チキンブイヨン、鶏がら スープ、カレー粉、しょうゆ、リンゴピューレ、酵母エキス、フォンドボー、食塩、バター、ポークエキス、にんにくペースト、生姜ペースト、香辛料、こく味調味料、発酵調味料、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に牛肉を含む) |
賞味期限 | 730日 |
アレルゲン | 乳、小麦 |
配送形態 | 常温 |
宅配不可エリア | 沖縄・離島・海外 |
商品出荷元 | トリゼンフーズ株式会社 |

博多華味鳥 カレーセット9食入り(HCS-9A)
九州産・銘柄鶏「華味鳥」を使用し、水たき料亭「博多華味鳥」料理長が監修したチキンカレーのセットです。
華味鳥のもも肉をたっぷりと加え、もも肉のジューシーさを最大限に活かした「華味鳥カレー」、華味鳥の手羽元を丸ごと1本使用し、じっくり煮込んだ「手羽元カレー」、大きめの挽き肉をたっぷり使用したボリュームのある「粗挽きキーマカレー」の3種類をそれぞれ3個ずつのセットに致しました。
自慢の「水たきスープ(鶏がらスープ)」を隠し味に加えることによって、コクのある味わいに仕上げております。
カラー・サイズを選択してください。

華味鳥とは?
創業者である河津善陽が鶏肉販売を始め、美味しさの秘訣は、原点である鶏自身である事に気付き、創業者自ら養鶏に携わり現在の「華味鳥」が生まれました。澄んだ空気が満ち、たっぷりと陽光が降り注ぐ鶏舎で、海藻、ハーブ等のエキスを米糠、大豆粕などに混ぜて長期発酵させた「華味鳥専用飼料」を与え、大切に育てた鶏です。
肉の色がみずみずしく、もも肉は華やかなピンク色である事から「華」。また、鶏肉特有の臭みが抑えられ、はっきりとした旨みと歯ごたえがあり、自信をもってお勧めできる味です。

良質な鶏を育てるに欠かせないものとは?
それは私達にも共通する「医食同源」の思想です。海草、ハーブなどのエキスを米糖、大豆粕などに混ぜて長期発酵させ、理想的な専用飼料を開発いたしました。
「華味鳥」の品質、風味、肉質を支える大切な要素は専用飼料にあります。60℃以下で3日間圧縮処理をし、防腐剤を抜き、塩分調整を行わず抽出されたスーパーコンブエキスと、ハーブなどを原料として野生の酵母菌の作用を生かした植物エキス。この独自の方法で抽出した発酵液をオカラ、米糖等の原材料に吸着させさらに長期発酵させることにより、酵素、酵母、アミノ酸などの効果を生かした飼料に作り上げています。

お召しあがり方
【お湯で温める場合】
袋(レトルトパウチ)の封を切らずに、熱湯の中に入れ、6~7分間沸騰させて温めます。
【電子レンジで温める場合】
必ず深めの皿に移し替えてラップをかけて加熱します。
※レトルトパウチのまま電子レンジには入れないで下さい。
●加熱時間は、機種・ワット数により異なりますので電子レンジの説明書等を参考に加減して下さい。
●開封時やラップを取る際などには、熱くなった具やソースがはねることがありますのでご注意ください。 開けにくいときはハサミで開封してください。 開封後は一回で使い切ってください。

水たき料亭「博多華味鳥」が作りあげたチキンカレー